三井住友カード(CL)をプラスチックカードで使ってみる(菊地崇仁)

クレジットカード特集 コラム 一般カード

カードレスクレカの三井住友カード(CL)をプラスチックカードで使ってみる(菊地崇仁)

最近立て続けにクレカを申し込んでいるが、今回は三井住友カード(CL)を申し込んだ。

三井住友カード(CL)の年会費は無料、プラスチックカードを発行しないカードとなる。基本的なスペックは三井住友カード(NL)と同等となり、プラスチックカードを発行するか発行しないかの違いだろう。

三井住友カード(NL) 三井住友カード(CL)
年会費 無料 無料
プラスチックカード
ポイントプログラム Vポイント Vポイント
通常ポイント付与率 0.5% 0.5%
対象コンビニ・飲食店 +6.5% +6.5%
Apple Pay
Google Pay

筆者は三井住友カード(NL)を保有しており、カードが発行されないだけの三井住友カード(CL)を申し込む必要はない。

今回は、Oliveフレキシブルペイに三井住友カードを追加できる機能が開始した事で、カードが発行されない三井住友カード(CL)を申し込み、Oliveフレキシブルペイのカードに登録し、プラスチックカードで利用してみようと思ったためだ。

Oliveフレキシブルペイで他の三井住友カードを登録してみた! 1枚のカードでたくさんのクレカを利用できる!(菊地崇仁)
Oliveフレキシブルペイで他の三井住友カードを登録してみた! 1枚のカードでたくさんのクレカを利用できる!(菊地崇仁)

2024年5月28日(火)に、Oliveフレキシブルペイのクレジット支払いモードに、三井住友カードの対象カードを追加できる機能が開始した。 Oliveアカウントを作成すると、新たなクレカ(Oliveフ ...

続きを見る

最短10秒で発行される「即時発行」で申し込んだが、「即時発行の利用基準に満たなかったため」とのことで、通常審査となるようだ。ここ1か月で複数のクレカを申し込んでいるため、即時発行の基準に満たないのはその通りと思われる。

後日、審査結果のメールが届き、カードが発行されるとのこと。三井住友カード(CL)はプラスチックカードは発行されないため、カード利用手続きが必要となる。

メール内にあるリンクからカード利用手続きを行おう。審査結果のメールに書かれている申し込み番号を入力して手続きを進める。手続き途中で、VpassのID・パスワード設定画面が表示された。

Vpass ID登録画面

Vpass ID登録画面

三井住友カード(CL)が三井住友カードではじめてのクレジットカードであればそのまま手続きを進めれば良い。しかし、2枚目以降の場合、新たにVpass IDを取得すると既に保有しているVpassのIDに統合する必要がある。

「おまとめログインサービス」はあるが、三井住友カードのVpassの場合、カード審査結果メール到着の翌日に自動登録されるはずだ。

次のページへ >

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-クレジットカード特集, コラム, 一般カード
-, , , , ,

© 2024 ポイ探ニュース