北海道産地直送センターが運営する「産地直送センター」でクレジットカード情報など流出の可能性

クレジット セキュリティー情報

北海道産地直送センターが運営する「産地直送センター」でクレジットカード情報など流出の可能性

北海道産地直送センターが運営する「産地直送センター」では、2024年6月26日(水)にクレジットカード情報などが流出した可能性があると発表した。

2021年3月30日(火)に「産地直送センター」のシステムの一部脆弱(ぜいじゃく)性を突いた第三者の不正アクセスによりペイメントアプリケーションが改ざんされた。2021年3月30日(火)~2024年4月19日(金)の間に「産地直送センター」でクレジットカード決済した1万8,443名のカード名義人名、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコードが漏えいした可能性がある。

また、2019年4月12日(金)~2024年4月24日(水)の期間中に「産地直送センター」で個人情報を入力し、データを送信した方、注文品の送付先として登録した方の5万4,583名分の個人情報が漏えいした可能性もある。氏名・郵便番号・住所・電話番号の注文情報や氏名・住所・メールアドレス・電話番号・FAX番号・性別・職業・生年月日・会社名などの会員情報が該当する。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

ポイ探編集部

2013年から開始した「ポイ探ニュース=ポイ活ニュース」では、ポイ活情報を日々収集・配信しています。業界動向を把握するならポイ探ニュースで。

-クレジット, セキュリティー情報
-, ,

© 2024 ポイ探ニュース