京王電鉄のトレインポイントで参加できる「体験コンテンツ」の第2弾を開催

キャンペーン ポイント

京王電鉄のトレインポイントで参加できる「体験コンテンツ」の第2弾を開催

京王電鉄では、2024年8月以降、トレインポイントで参加できる「体験コンテンツ」の第2弾を開催する。

京王トレインポイントは、京王アプリ内の専用ページで登録したPASMOで京王電鉄を利用すると、乗車回数や乗車運賃に応じてポイントがたまるサービスだ。

たまったトレインポイントの交換先として体験コンテンツの充実を図り、2024年8月2日(金)には「eSports体験」を募集する。プロのeSports選手Ging氏を講師に招き、FORTNITEのテクニックやプレイの楽しさを学ぶことが可能だ。必要ポイントは100ポイント。

8月9日(金)には「鉄道ダイヤ教室」を開催。鉄道部門の社員が講師となり、普段なかなか知ることのできない鉄道ダイヤの仕組みや作り方を学ぶことができる。必要ポイント数は500ポイントとなり、100ポイントを追加する事でこどもまたは保護者1名の追加も可能だ。

8月20日(火)には「京王電鉄 鉄道教習所見学会」を実施する。普段入る事のできない、駅係員や運転士などが訓練・教育を受ける鉄道教習所内で、実際の駅・ホームを再現した訓練室や、自動券売機・自動改札機など駅務機器の操作訓練ができる駅業務訓練室の見学ができる。必要ポイント数は500ポイントで、100ポイント追加する事でこどもまたは保護者1名を追加できる。

7月10日(水)時点で参加ポイント数を所持している事が条件となる。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-キャンペーン, ポイント
-, ,

© 2024 ポイ探ニュース